完成写真
信州八ヶ岳のふもとに住まうお家







北西から玄関を望む


南西から望む


北東から望む


南東から望む
  四季を味わいながら暮らすお家

   ここは八ヶ岳のふもと原村、標高1200b
   唐松と白樺の原生林に囲まれたの高原です。

   春には、野花が咲き誇り
   夏は涼しく、虫の声や鳥のさえずりが絶え間なく聞こえ
   秋には、紅葉が色づき
   冬は、落ち葉の上に白銀の世界
   氷点下15度になり、すべてが静寂に包まれます。
   夜には満天の空に、天の川がかかり神秘的そのもの
   自然が四季を運んでくれます。


   1階にリビング、ダイニングとキッチン、トイレ、浴室、音楽室
   2階に寝室、アトリエ、小屋裏物入、トイレ
   音楽室は、お気に入りのグランドピアノが入ります

   家はすべて天然素材です。
   屋根はガルバリウム横葺
   外壁は国産杉板横貼、キシラデコール、チーク色
   室内は床にナラ無垢板、壁と天井にパイン無垢板
   まるで、住みながら森林浴しているよう。

   アートホームズで13年前にマイホームを建てていただきました
   2軒目の家造りをご用命いただき、工務店冥利に尽きます!
   心よりお礼申し上げます!

   喜ばれる家造りをつづけて、22年間続いたのもお客様のおかげです
   今後も粉骨砕身取り組みます

      寒冷地の基礎

      地表から80センチほどは、凍る可能性があるので、
      基礎グリ石底の深さは110センチで
      30センチの厚さで砕石を突き固めました。

      基礎の内側に、5センチの断熱材が入ります。


ベタ基礎の配筋と型枠


基礎ができました


上棟しました。
土台、柱は国産ひのき、梁(横架材)は米松
すべて乾燥材です。



寒冷地の屋根は、耐久性があるガルバリウム鋼板が一番!
雪留め金具で雪の落下を防止します。

薪ストーブの煙突が立ちました。


  床下の断熱工法はスタイロフォームとグラスウールの二重です
  床板の下に空間を作らないので、断熱効果が良くなります

  外壁は外断熱工法+充填工法です
  外壁にスタイロフォームの断熱材と、
  壁の中にグラスウールの断熱材を貼ります


   寒冷地のため、屋根はスタイロフォームの断熱材+石膏ボードを貼ります

   ガルバリウム鋼板の裏に結露しにくいように、
   断熱材で保温し、なおかつ石膏ボードで除湿と防音の役割をさせます



   寒冷地ですから、風除室をおすすめしました。
   玄関に冷気の進入を防ぎます

   濡れたコートや靴なんか置いたり、
   工夫しだいで、色々利用できますね!





   リビング、ダイニングの天井は2階の床を支える梁が見えています
   床にはナラ無垢板、壁と天井にパイン無垢板

   薪ストーブの壁には、アンティークなレンガとタイルが貼ってあり
   床はセメント板の上にイタリアタイルを貼りました

   アンティークなレンガは
   お客様、ご夫婦の共同作業による手造り、自信作です
   素敵でしょ!

   薪ストーブの揺れる炎は
   その時々に、語りかけてくれます
   疲れていれば「元気だせよ!」って
   楽しいときには「乾杯しよう!」って…

   知らず知らず、ストーブの周りに家族が集まります
   ワンちゃんもネコちゃんも大喜びです

   薪割りは、ご主人の出番ですね!
   ガーデニングは、奥様の出番かな?
   楽しい庭造りが始まります


玄関に入ると、木の香りが出迎えてくれます
ドアも内装もすべて、手造りです

正面のインテリアドアを開けば、素敵なリビングへ


奥に見える3本引き込み戸の向こうは音楽室です



薪ストーブの壁には、天井近くに吸気口を2個取付けました
床下からダクトで引いています


吹き抜けの音楽室から見ます

窓は寒冷地仕様のシンフォニー、ペアガラスと
内窓にインプラス、ペアガラスの
二重サッツです



I型対面式キッチン
巾は2.7m、コンロはガスです

小窓は寒冷地仕様のシンフォニーに
真空ガラス、スペーシアです


1.5帖のゆったりトイレ
カウンターに手洗器を置きました





洗面所からキッチンを見ています
洗面台の向かいに引出しを作りました


洗面台と巾広の洗濯パン



音楽室をリビングの3本引き込み戸を見る


16帖の吹き抜けの音楽室を2階から見下ろします


2階階段脇のアトリエ



16帖の吹き抜けの音楽室から
2階のアトリエを見上げる


2階から階段を見下ろします


16帖の吹き抜けの音楽室
>施工実例